製品紹介

食用色素

赤色系

モナスコ・R
モナスコ・R
主成分 ベニコウジ色素 性状 ●液体
特徴 ●pHによる色調の変化はほとんどない。
●pH4以下で不溶化する。
●熱に対し安定、光に対しやや不安定。
表示例 ●ベニコウジ色素
●着色料(紅麹)
用途 ●ハム・ソーセージ、漬物、米菓 等。
TSレッド・B-3
TSレッド・B-3
主成分 ベニバナ赤色素
性状 ●粉末
特徴

●アルカリ水に溶解、中性~酸性水に不溶のため練込みで使用。

●光に対し比較的安定、熱に対し不安定。
表示例 ●紅花色素
●着色料(紅花赤)
用途 ●餅、団子、糖衣 等。
ビートレッド-<74>N
ビートレッド-<74>N(略称:BR)
主成分 ビートレッド 性状 ●粉末
特徴 ●水溶性。
●pHによる色調変化はほとんどない。
●熱、光に対しやや不安定。
表示例 ●赤ビート色素

●着色料(ビートレッド)

用途 ●冷菓、ジュース、畜肉水産加工品 等。
ガーデニアン
レッド-N
ガーデニアンレッド-N(略称:GRN)
主成分 クチナシ赤色素 性状 ●粉末
特徴 ●水溶性。色調は朱色系。
●pH3.5以下で沈殿。
●熱、光に対し安定。
表示例 ●クチナシ色素
●着色料(クチナシ)
用途 ●冷菓、飲料、水産。農産加工品 等。
TSレッド・KLT
TSレッド・KLT
主成分 アカキャベツ色素 性状 ●液体
特徴 ●水溶性。
●pH3以下で鮮明な赤色。
●熱、光に対し比較的安定。
表示例 ●野菜色素
●着色料(赤キャベツ)
用途 ●酸性飲料、ゼリー、ジャム、梅干し 等。
赤色CR-7
赤色CR-7
主成分 コチニール色素 性状 ●粉末
特徴 ●水溶性。
●pH5~7では安定。
●熱、光に対し安定。
表示例 ●コチニール色素
●着色料(コチニール)
用途 ●魚肉練製品、菓子類 等。
赤色R-5
主成分 ラック色素 性状 ●粉末
特徴 ●水溶性。
●pHにより色調が多少変化するが、pH5~7では安定。
●熱、光に対し安定。
表示例 ●ラック色素
●着色料(ラック)
用途 ●魚肉練製品、菓子 等。
TSレッド・TKY
TSレッド・TKY
主成分 トマト色素
性状 ●液体
特徴 ●水分散性。
●pHによる色調変化はほとんどない。
●熱に対し安定、光に対し比較的安定。
表示例 ●トマト色素

●着色料
(トマトリコピン)

用途 ●ゼリー、寒天、菓子類、たれ 等。

橙色系

パプリカオレンジ
WTH
パプリカオレンジWTH
主成分 パプリカ色素 性状 ●液体
特徴 ●水分散性。
●pHによる色調の変化は少ない。
●熱に対し安定、光に対しやや不安定。
表示例 ●パプリカ色素

●着色料(カロチノイド)

用途 ●練りうに、味噌、キムチ、菓子 等。
TSオレンジNo.2S
TSオレンジNo.2S
主成分 アナトー色素 性状 ●液体
特徴 ●水溶性。
●pHによる色調変化は少ないが、pH6以下で不溶化する。
●熱に対し安定、光に関し比較的安定。
表示例 ●アナトー色素
●着色料(アナトー)
用途 ●菓子、伊達巻き、味噌、パン粉 等。

黄色系

クチナシ・AY
クチナシ・AY
主成分 クチナシ黄色素 性状 ●液体
特徴 ●水溶性。色調は黄色。
●pHによる色調変化は少ない。
●熱に対し安定。
●光に対し酸性でやや不安定、中性~アルカリ性で安定。
表示例 ●クチナシ色素
●着色料(クチナシ)
用途 ●水産加工品、麺類、菓子 等。
TSイエロー・MZ
TSイエロー・MZ
主成分 ベニバナ黄色素 性状 ●液体
特徴 ●水溶性。
●酸性~中性で黄色、アルカリ性で赤みのある黄色。
●熱、光に対し安定(特に酸性下)
表示例 ●紅花色素
●着色料(紅花黄)
用途 ●水産加工品、麺類、菓子 等
TSイエロー・M2
TSイエロー・M2
主成分 ベニコウジ黄色素 性状 ●液体
特徴 ●水溶性。蛍光色を有する非常に鮮明な黄色。
●pHによる色調変化はほとんどない。
●熱に対し安定、光に対しやや不安定。
表示例 ●ベニコウジ色素
●着色料(紅麹)
用途 ●水産加工品、麺類、菓子 等。
TSイエロー・BWT
TSイエロー・BWT
主成分 β-カロテン 性状 ●液体
特徴 ●水分散性(水に容易に分散する)
●pHによる色調変化はほとんどない。
●熱に対し安定、光に対しやや不安定。
表示例 ●カロテン色素

●着色料(β-カロテン)

用途 ●菓子、蒲鉾 等。

緑色系

TSグリーン・NS4
TSグリーン・NS4
主成分 クチナシ青色素
クチナシ黄色素
性状 ●液体
特徴 ●水溶性。
●pHによる色調変化はほとんどない。
●熱に対し、中性~アルカリ性では安定。
●光に対し、中性~アルカリ性では比較的安定。
表示例 ●クチナシ色素
●着色料(クチナシ)
用途 ●ゼリー、菓子類、飲料、茶そば 等
TSグリーン・MF
TSグリーン・MF
主成分 ベニバナ黄色素
クチナシ青色素
性状 ●液体
特徴 ●水溶性。
●pHによる色調変化はほとんどない。
●熱に対し、酸性~中性では安定。
●光に対し、酸性~中性では比較的安定。
表示例

●ベニバナ色素、クチナシ色素

●着色料(ベニバナ黄、クチナシ)

用途 ●ゼリー、菓子類、飲料、野沢菜、枝豆 等。
TSメロンNo.26
TSメロンNo.26
主成分 クチナシ青色素
ベニコウジ黄色素
性状 ●粉末
特徴 ●水溶性。
●pHによる色調変化はほとんどない。
●熱に対して、比較的安定。
●光に対して、やや不安定。
表示例

●クチナシ色素、ベニコウジ色素、酸化防止剤(V.C)

●着色料(クチナシ、紅麹)、酸化防止剤(V.C)

用途 ●ゼリー、菓子類、飲料、野沢菜、シロップ 等

青色系

ガーデニアン
ブルーA・U
ガーデニアンブルーA.U(略称:GBA-U)
主成分 クチナシ青色素
性状 ●粉末
特徴 ●水溶性。
●耐酸性。pH1.5~8.0の範囲で安定。
●熱、光に対し安定。
表示例 ●クチナシ色素
●着色料(クチナシ)
用途 ●菓子類、農産加工品、飲料 等。

紫色系

TSグレープ・KL
TSグレープ・KL
主成分 クチナシ赤色素
クチナシ青色素
性状 ●液体
特徴 ●水溶性。鮮明な赤紫~紫色。
●pHによる色調変化はほとんどない。
●熱、光に対し安定。
表示例 ●クチナシ色素
●着色料(クチナシ)
用途 ●ゼリー、キャンディー、菓子類、飲料、ジャム 等。

茶色系

ポリフェー<71>
ポリフェー<71>
主成分 カカオ色素 性状 ●粉末
特徴 ●水溶性。チョコレート色。

●pH3.0~8.0の範囲で安定。

●熱、光に対し安定。
表示例 ●カカオ色素

●着色料(カカオ)

用途

●チョコレート、キャンディー、生あん、アイスクリーム、蛸の着色 等。

黒色系

TSブラック・SP
TSブラック・SP
主成分 イカスミ色素 性状 ●粉末
特徴 ●水分散性。
●pHによる色調変化はほとんどない。
●熱、光に対し安定。
表示例 ●イカスミ色素
●着色料(イカスミ)
用途

●蒲鉾、菓子(キャンディー、チューインガム、ビスケット)等。

白色系

TSホワイト・Ti-2
TSホワイト・Ti-2
主成分 二酸化チタン 性状 ●液体
特徴 ●水分散性。
●pHによる色調変化がない。
●熱、光に対し安定。
表示例

●着色料(酸化チタン)

用途

●菓子、チョコレート、魚肉練製品 等。
(練り込みで使用できる食品)